4月26日 東京9R
8,880円的中!!
インペリアル
☆サイト情報☆
無料情報の3連複の買い目が的中!10点のBOX買い目で高額配当が当たりました!1日に3~4レース分の提供があるのでどの情報を使うかが難しいですが、当たると大きい払戻金が期待できる精度の高い情報を提供しています★
★ [PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★ 競馬NEWSを検証してみたよ♪
こんにちわ~ゆななだよ
ジャパンカップの予想はもう終わってるかな?
私はジェンティルドンナ軸で相手は気になった馬を入れる予定だよ(*´艸`*)
まだ悩んでいる人はジャパンカップの予想をしていたサイトがあったから予想の参考にしてみたらどうかな?
さて、今日は競馬NEWSを検証していくよ♪
見た目はこんな感じ
右上が会員情報なんだけど、ポイントがちょっと貯まってたよ!ログイン毎にポイントが貯まるキャンペーンを実施中なんだって
有料情報は100ptから提供しているから、集めるのはなかなか大変だけどコツコツ貯めてれば良いことがありそうだね
コツコツなんて貯めていられるか!って思った人もいるかと思うけど、有料情報はポイント制だから購入した方が良いって人は『ポイント追加』のページで金額を確認してみてね
サイト名にある"トレセン直送"っていうのが気になったんだけど、今現在現場で活躍する関係者から仕入れてた情報をリアルタイムで配信しているだとか
特に情報統括顧問を務める"及川義弘"氏は40年以上のキャリアがあるベテランのトラック万で競馬専門紙「ダービーニュース」で本紙予想までしていたんだそうです
また解説者としてもメディアに出演していた方だそうなので、他の情報元がハッキリしないサイトよりは信頼できそうですね
提供してるのは有料だけじゃなくて無料情報もあるよ
「無料情報の質は随一の高さ」ってサイトでも書いてあるように無料情報が豊富なのが『競馬NEWS』の特徴
曜日ごとに注目馬の情報を更新していて、平日に見れるのは2つあったよ
・血統博士の注目馬…特別レース1鞍の注目馬を1頭のこと適性や血統の視点から説明。
・追い切り特注馬…特別レース1鞍の注目馬2頭のことを追い切り内容から解説。
他には「注目重賞特注馬情報」「ブラックホース」「必殺人気馬仕分け人」「明日の万券予報」などがあります。金・土曜日のレース前日に公開されるので気になる情報があれば忘れずにチェックしておこう
ちなみに、ウチは消し馬の情報が公開される「必殺人気馬仕分け人」や関係者情報から高額配当をもたらす可能性のある馬を紹介する「明日の万券予報」なんかが気になるかな♪
あと無料の予想買い目もあったよ!
「1,200円のおこづかい馬券」っていうんだけど、3連複11点の買い目を提供してた
11点だから馬券代1,100円+競馬場の入場料100円で1,200円なんだろうね
投資額100円の情報だからそんなに大きくは当たらなそうだけど、参考にする分には良いかも
無料の買い目といえば、今登録すると馬単1点の買い目情報を無料で配信しているんだって
「馬単1点なんて当たるわけないじゃん」と思って見てたんだけど、実際に先週の買い目で馬単1点で当たってるレースがあってビックリしたよ
まあ、無料だし精度を確かめるには良いかもしれないね
情報はレース当日の15時頃にメールで配信されるそうなので今から登録するという方はレース当日メールをチェックするのを忘れないように気をつけてね
気になる方は競馬NEWSの公式サイトをチェックしてみてね♪
⇒競馬NEWSの公式サイト
★ 進撃のジャパンカップを遊んでみた♪
こんにちわ~ゆななだよ
最近「進撃の巨人」って流行ってるみたいだね
この間「世界不思議発見」で「進撃の巨人」のモデルになったドイツの街が紹介されててビックリしたよ
「ハリー・ポッター」とか「指輪物語」とか映画の舞台は結構特集されてたけど、アニメが大体的に取り上げられるっていうのは初めてじゃないかな?
そんな注目の「進撃の巨人」がなんとJRAがともコラボしてたよ!
特設サイトができてて、ムービーが入ったゲームで遊べるようになってたよ
面白そうだったから、ウチもちょっと遊んでみました♪
まずは遊び方をチェック!
アニメで見る進撃の巨人の「現在公開可能な情報」と同じ雰囲気で書かれてあるので、違和感がなかったのがスゴイとおもったよ(;´∀`)
競馬場と大型巨人が同じくらいの高さで、東京競馬場の高さって50m級だったんだなーなんてことをしみじみ思っちゃいましたw
さっそくゲーム開始!
大体はアニメで主人公たちが馬に乗っているシーンが使われているんだけど、ところどころ背景が競馬場だったりJRAがのマークが入っていたりしてなかなか面白い♪
最初のタイミングを合わせるゲームはできたけど、次のマウスの動きを合わせるゲームがなかなか難しい~~(><)
上手くいってると思ってたのにミステイク!って出ちゃった(´・ω・`)
最後に鎧の巨人と接戦になったけど、あっさり抜かされて2着に…
幼馴染み2人に支えられて競馬場を去る主人公エレン…ごめんね(/_;)
誰かウチの仇をとって下さい(-_-;)
JRAの「進撃のジャパンカップ」の特設サイトはこちらから→【http://shingeki-jra.jp】
フェイスブックのコンテンツで「ともだちグランプリ」っていうのもあるらしいんだけど、メンテナンス中で見れなかった…(´・ω・`)
フェイスブックのアカウントを持ってたら遊べるらしいから、もし見れた人いたらコメントください
ジャパンカップの予想に関しての情報は特集しているサイトが合ったのでこちらを参考にしてみてね♪
⇒競馬予想会社の口コミ情報!ジャパンカップ特集のページへ
★ 馬券フォーカスの新コンテンツを紹介!
こんにちわ~ゆななだよ
日に日に朝晩が冷え込んできてるねー
けど競馬はGⅠ続きだし、有馬記念の投票もいよいよ今日から始まって、益々ヒートアップしてきてるね
さて、今週の注目馬情報は『馬券フォーカス』のサイトから拝借
馬券フォーカスの以前の情報はこちらの記事に書いてるよ→【馬券フォーカスがリニューアル?】
最近新しいコンテンツが公開になって、先週は京王杯2歳Sとエリザベス女王杯をさっそく的中させてたみたい
詳しくはこちらのサイトで紹介されていたよ
→『競馬予想サイト評価-馬券フォーカスの新コンテンツが的中!?』
新コンテンツは『出走前日の取材』っていう名前で、重賞レースに出走する馬の関係者情報が中心の内容みたい。 名前の通りレース前日に公開されるから、チェックしてみてね
今週は東スポ杯2歳Sの3頭の馬についての情報が公開されてました
1番人気サトノアラジンと2番人気イスラボニータの情報だったから軸馬候補と思ったら、6番人気のクラリティシチーの情報もあったから結構使えるかも
先週当たった情報だし、クラリティシチーちょっと気をつけておきたいよね。明日のマイルチャンピオンシップの情報もチェックしなきゃ
でも残念ながら前日の夜じゃないと日曜日の情報は見れないので、マイルチャンピオンシップの情報が気になる人は今日の夜に確認を忘れないようにしなきゃね
軸馬候補の情報に関しては『今週の注目レース』で情報を公開しているから、そちらも参考にできると思うよ
トーセンラーとクラレントの2頭を選んでて、納得の人気馬だなと思って見てたんだけどクラレントの情報はちょっと面白いと思った
秋の天皇賞でジェンティルドンナを退けて優勝したジャスタウェイ。そのジャスタウェイをエプソムCで2着に抑えて優勝しているのが、クラレントなんだよね
過去データを見ると毎日王冠から出走した馬はマイルチャンピオンシップでまだ勝利してないんだけど、前走の毎日王冠で勝ち馬のエイシンフラッシュから0.1秒差で2着馬のジャスタウェイとは同タイムで好走しているってところが気になったかな
こういう風に注目馬の情報だけじゃなくてレースの過去データもまとめてくれてるから、馬の情報をチェックするのにも役に立つよ
他にもトーセンラーやクラレントのコース適性に関する情報も書いてあったから気になる人は馬券フォーカスの公式サイトをチェックしてみてね♪
⇒馬券フォーカスの公式サイト
〜ゆななのおまけ予想〜
【レース日】11/17(日)
【レース名】東京10R 錦秋S
【馬券種】3連複フォーメーション
【点数】7点
1頭目:6
2頭目:9・10
3頭目:1・8・10・11
マイルチャンピオンシップと合わせて参考にしてみてね♪
★ ベストレコードが雑誌に載ったようです!
こんにちわ~ゆななだよ
エリザベス女王杯は2冠のメイショウマンボが優勝したね!武幸四郎騎手とのコンビでG1レース3勝おめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ
メイショウマンボとラキシスとピンポイントの情報出して的中させてたのにはビックリしたなー。ディアデラマドレは外れてたけど、今週末も期待☆
さて、今日はベストレコードの情報をちょこっと紹介するよん♪
この間サイトを見てみたら、ベストレコードが出してる情報が雑誌で紹介されたらしいよ!
紹介された情報はこれ↓
これは公開された情報の一部なんだけど、馬連でも4,500円の高額当たってるね!
あと、馬連ながしの買い目情報なんだけど、軸馬も相手もあってて3連単19,940円の配当が期待できた週もあったみたい。
馬連を3連単にアレンジするっていうのは難しいと思うけど、要はそれくらい情報の精度が高いということだね!
それも無料で公開してるっていうんだからかなり太っ腹なサイトみたいだね
掲載されたのは『競馬最強の法則』っていう雑誌の9月号。色々な馬券術を紹介している雑誌で、その中の使える予想サイトはどこか!?みたいなコーナーに載っていたみたいだよ
ベストレコードの無料情報についてはウチも検証してるので、参考にしてみてね☆
【ベストレコードの無料情報を検証ですよ】
ベストレコードの9月の無料情報についてはこっちの記事にも書いてるよ☆
【9/21(土)、9/22(日)の的中サイト!】
また、有料のポイント情報で「単勝コロガシ」、「3連複プラン」、「上級投資プラン」の3つがあるのですが、その中の「単勝コロガシ」で提供した内容も公開していたよ!
軸に選んでいる馬本来の能力に加えて、「陣営と騎手の作戦」や「昇級や降級での力関係」など素人には分からないところをしっかりと見極めてから情報を提供しているので、的中させることができているんだって
単勝だとよっぽど穴じゃない限り選べないけど、ここぐらい軸がはっきりしているところの情報なら馬連や馬単の軸馬選定に使えるかもね
ちなみにポイント情報は単勝コロガシが30pt。3連複プランが50ptの料金設定になっていたから、ちょっとポイント貯まったら試してみたいところ
ベストレコードは「初心者から競馬投資できる」っていうコンセプトのサイトで、サポートが良いってよく聞くけど、サイト内のコンテンツで馬券投票の方法について説明がしてあって結構親切なんだよね
『馬券投票のノウハウ』っていうコンテンツがあるんだけど、その中で馬券の種類であったり購入方法が書いてあるから、競馬初心者の人は見てみると良いかも
ベストレコードの初心者向けコンテンツについては前に検証してるから、そっちの記事も見てみてね☆
【競馬場で便利!?ベストレコードの役立ち情報♪】
ベストレコードの雑誌に載った情報をもっと詳しく見たいって人は下のリンクをチェック♪
⇒ベストレコードの公式サイト
★ エリ女(1000万下)の注目馬情報!
こんにちわ~ゆななだよ
明日はいよいよエリザベス女王杯だねー
女同士の対決は伸び盛りの3歳馬か、それとも秋の重賞を目標に仕上げてきている古馬か!
女王に座に就く優勝馬が気になるレースだよね
人気馬は当然2冠のメイショウマンボ、昨年2着のヴィルシーナ、デビュー戦から掲示板を外していないデニムアンドルビーの3頭に絞られてくるとは思うけど、私が気になっているのは条件戦からの馬たち
というのも去年のエリザベス女王杯で何気に3着に入ってたからなんだよね
今年のオッズでも10番人気以内に入ってきているから無視できない存在に…
その条件戦からの馬で外せないのはどの馬なのか迷っていたところに、ちょうど登録している予想サイトからの注目馬情報のメールが届いていました
中でも条件戦からの馬についての内容だったのが『平馬の鉄人』っていう予想サイト。
メールの内容はこんな感じ☆
3頭分の注目馬情報で、1頭はメイショウマンボのことを書いていて、残り2頭とも条件戦からの馬についての情報だったよ
【ラキシス】
昨年の12月にデビューした馬で、2戦目からOP戦、3戦目にはGⅡのフローラSに出走しているよ
結果は掲示板から外れていたけど、9月から500万下の甲武特別、1000万下の鳴滝特別と順当に勝ち上がってのエリザベス女王杯への出走が決まったみたいだね
平馬の鉄人の情報では、夏を越して馬体が大幅にパワーアップしていて、まだまだ能力の底が見えないとのこと
大跳びの走り方がコースにも合ってるらしいからこの馬には期待できそうだね
【ディアデラマドレ】
昨年の9月にデビューした馬だけど、ちょっと間をあけて今年の4月から500万下のレースを走っていて、今年の9月に5戦目にして500万下のレースで勝利。
前走1000万下の堀川特別を勝ち上がっての今レースの出走が決定した馬だね
成績を見た限りではエリザベス女王杯で馬券に絡むような要素はないように見えるけど…?
平馬の鉄人の情報では2走前は16頭を最後方からまとめてマクる走りを見せて優勝し、前走も頭数は少なかったものの楽に勝っているような雰囲気だったみたい
後方からの競馬でデニムアンドルビーに勝てる感じはしないけど、古馬よりは斤量的な恩恵がある分よい走りをするかもね
他に1000万下からの馬にはトーセンアルニカがいるけど、この馬の情報はなかったから、条件戦からの馬ではラキシスとディアデラマドレに注目が集まりそうだね
メールで注目馬情報を配信している平馬の鉄人がどんなサイトか提供情報などが知りたい方はウチの検証記事を見てみてね☆
平馬の鉄人の検証はこちら♪
気になる方は平馬の鉄人の公式サイトをチェックしてみてね♪
⇒平馬の鉄人の公式サイト
〜ゆななのおまけ予想〜
【レース日】11/10(日)
【レース名】東京9R ノーベンバーS
【馬券種】3連複フォーメーション
【点数】11点
1頭目:6
2頭目:5・8・11
3頭目:10・12・13
相手選びがちょっと難しかったけど、思い切って予想してみたよん♪